今日は、金曜日に施設をお借りしている上名和公民館の館祭りに、朝から生徒2名とともに「たません」の出店担当で参加してきました!
時折、冷たい風が吹く中での出店でしたが、名和中学校のボランティアの生徒たちとともに、約200枚を1枚150円で販売しました。
作業は、鉄板で卵を焼く係、卵を煎餅の上に乗せてソース、マヨネーズをつける係、紙袋に入れて商品をお客様に渡す係とあります。
はじめは連携が上手くいかず、一つ作るのに結構な時間がかかりましたが、数をこなす中でみんなが要領を得て、スムーズに作ることができ、購入のため並ばれている方々をあまりお待たせすることなくお渡しすることができました☺️
ほんの数時間でしたが、当日初めて顔を合わせた中学生たちと一つのことを一所懸命行うことで連帯感が生まれたのは、とても気分の良いものでした!
皆さん、お疲れ様でした!


時折、冷たい風が吹く中での出店でしたが、名和中学校のボランティアの生徒たちとともに、約200枚を1枚150円で販売しました。
作業は、鉄板で卵を焼く係、卵を煎餅の上に乗せてソース、マヨネーズをつける係、紙袋に入れて商品をお客様に渡す係とあります。
はじめは連携が上手くいかず、一つ作るのに結構な時間がかかりましたが、数をこなす中でみんなが要領を得て、スムーズに作ることができ、購入のため並ばれている方々をあまりお待たせすることなくお渡しすることができました☺️
ほんの数時間でしたが、当日初めて顔を合わせた中学生たちと一つのことを一所懸命行うことで連帯感が生まれたのは、とても気分の良いものでした!
皆さん、お疲れ様でした!


コメント